| ホーム |
2009-08-22 22:39 |
カテゴリ:練習
自転車の方も何となく「夏休み」でしたがそろそろ真面目に再始動しようかと思います。
って事で、今日はぶどう峠。
いつもの通り出発は昼前。
今日はボチボチLSDペースでぶどう峠まで行くつもり。
皆野~吉田でR299。
三田川小の先で前方に同業者を捕捉。
ウェアの色から、「TARMACさんかも?」と思う。
すぐに追いつけば人違いだが、2㎞程走ってもなかなか距離が縮まらない所を見ると、ますますTARMACさんクサイ。
ちょっと意識して200ワットを越えるペースで走り、いつもの店の先で追いつくとやっぱりTARMACさんだった。
富士でTTやって秩父に来て回復走らしい。
どうりで追いつけるわけですね(笑)。
志賀坂までずっと雑談。
積もる話&質問がたくさんあったので、思いがけずお会いできて良かったです。
群馬側に下ったところでTARMACさんと別れ、僕は左のぶどう峠方面。
しかし今日も暑い。。
十国茶屋で休憩し、ぶどう峠。
ペースは全然上がらず、心拍も80%強で走るも1時間2分。

春先のタイムだけどまぁ思ったほど遅くなかった。
また追い込んで走れるように頑張ろう。
志賀坂(土坂ではありません)をSFRして下って帰宅。
帰りはだいぶ涼しくなり、まぁまぁ快適に走れた。
6時間弱で150㎞、3570Kj。
って事で、今日はぶどう峠。
いつもの通り出発は昼前。
今日はボチボチLSDペースでぶどう峠まで行くつもり。
皆野~吉田でR299。
三田川小の先で前方に同業者を捕捉。
ウェアの色から、「TARMACさんかも?」と思う。
すぐに追いつけば人違いだが、2㎞程走ってもなかなか距離が縮まらない所を見ると、ますますTARMACさんクサイ。
ちょっと意識して200ワットを越えるペースで走り、いつもの店の先で追いつくとやっぱりTARMACさんだった。
富士でTTやって秩父に来て回復走らしい。
どうりで追いつけるわけですね(笑)。
志賀坂までずっと雑談。
積もる話&質問がたくさんあったので、思いがけずお会いできて良かったです。
群馬側に下ったところでTARMACさんと別れ、僕は左のぶどう峠方面。
しかし今日も暑い。。
十国茶屋で休憩し、ぶどう峠。
ペースは全然上がらず、心拍も80%強で走るも1時間2分。

春先のタイムだけどまぁ思ったほど遅くなかった。
また追い込んで走れるように頑張ろう。
志賀坂(土坂ではありません)をSFRして下って帰宅。
帰りはだいぶ涼しくなり、まぁまぁ快適に走れた。
6時間弱で150㎞、3570Kj。
- 関連記事
-
- 怪我は大丈夫です (2009/08/25)
- 山岳LSD&派手に落車 (2009/08/23)
- ぶどう峠 / TARMACさんにバッタリ (2009/08/22)
- のろまの小足 (2009/08/19)
- お盆 ~まとめて更新~ (2009/08/16)
| ホーム |